こんにちわ
みるくてぃーです♪
ドラクエけしけしをはじめてみたけど、スタミナの効率のよい回復って?
そんな方のためにフレンドへのハートの送り方と回復についてまとめてみましたよ♪
スタミナの回復方法
- 15分待つと1つ回復
- ゴールドでスタミナを購入する
- フレンドから送ってもらう
スタミナは15分に1つ自動で回復します
時間経過を待つ方法です
またゴールドを使ってスタミナを購入することもできます
回復量 | 必要ゴールド |
---|---|
スタミナ×1 | 300G |
スタミナ×5 | 1,200G |
スタミナ×20 | 4,500G |
スタミナ×50 | 9,000G |
正直スタミナで課金はしたくないところです
スタミナ回復で1番のおすすめはフレンド!
じつはフレンド間でスタミナを送りあうことができるんです
フレンドの登録の仕方
その他メニューの「フレンド」からフレンドを登録できます
- しりあいをさそう(Twitterなどで知り合いを誘える)
- フレンドをさがす(フレンドを見つけられる)
- フレンドをみる(今のフレンドを確認)
- フレンドになる(届いているお誘いを確認できる)
登録するときはこの中の「フレンドをさがす」から登録できます
フレンドにハートを送れる!
画面右下にランキングのボタンがあります
おすと上のほうに「リーグ」と「フレンド」きりかえボタンがあります
ここでフレンドに切り替えて・・
ハートのアイコンを押すとハートを送ることができます
「簡単ですね♪」
60分以内の受取りでゴールド追加
フレンドから送られてきたハートを受け取るのが1時間以内なら、ボーナスで100Gもらえます
100Gですが1年間もらったら36500G!
積み重ねが大事ですよね♪
まとめ
という感じに【ドラクエけしけし】のフレンドへのハートの送り方と回復についてまとめてみました
スタミナの回復はできれば課金はしたくないので、フレンドで送りあうのが効率的だとおもいます
フレンドいっぱい作るのが効率的ですね♪