こんにちわ
ミルクティーです♪
ドラけしポイントの入手方法と使い方をまとめてみました
貯めると手に入りにくい『スキルのたね』なんかも手に入ります
ドラけしポイントの入手方法
もっているドラけしをかぶって手にいれるとスキルレベルが上がります
スキルレベルは7までなので、それ以上あがることはありません
スキルレベル7のどらけしでふたたび同じものを手にいれるとドラけしポイントが手に入ります
レアリティ | もらえるアイテム |
---|---|
★1 | しましまのしずく×1 |
★2 | スキルのしずく×1 |
★3 | ドラけしポイント×3Pt |
★4 | ドラけしポイント×9pt |
★5 | ドラけしポイント×50pt |
ドラけしポイントのアイテム交換
ドラけしポイントはメニューの中の【ドラけしポイント交換】で交換することができます
「スキルのたね」や「アイコン」、「経験値の古文書」などが手に入ります
アイテム | ポイント |
---|---|
スキルのたね | 500p |
アイコン | 316p |
経験値の古文書・大 | 65p |
経験値の古文書・中 | 14p |
経験値の古文書・小 | 3p |
まとめ
という感じにどらけしポイントについてまとめてみました
どらけしポイントはまずスキルレベル7まで上がったカードがないと手に入らないので、けっこうハードル高目です
コツコツと集めたいですね♪